電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

Y13025

タイトル(和文)

原子力事業と立地地域との関係再構築に向けた提案-英国事例からの示唆-

タイトル(英文)

Implications for reconstruction of the relationship between nuclear industry and siting areas in Japan - Lessons learnt from the cases of Site Stakeholder Groups in United Kingdom

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

英国の原子力立地地域に設置され、自治体、環境団体、地元商工会等の地域ステークホルダーから構成される、SSG及びLCLCの事例を採り上げ、その制度や運営状況等を、ヒアリング調査を通じて明らかにするとともに、我が国にとって示唆となる特質を抽出する。これを踏まえ、本報告書では、以下の提案を行った。
(1)我が国で従来行われてきたような、「意思決定後」の情報共有やコミュニケーションを強化するのではなく、英国の事例に倣い、重要な政策や計画の決定過程においてステークホルダーのとの協働を通じて「より良い」解を練り上げる、という考え方に立った取組が必要である。また原子力事業者にとっても、外部のステークホルダーの価値観を適切に取り入れたリスク管理体制を構築することが不可欠である。
(2)この取組を促すため、ステークホルダー参加の観点を含めて事業者のリスク管理能力を評価し、その結果を原子力損害賠償保険と連動させる制度を提案した。
(3)事業者が自ら定める「リスク管理原則」のなかでステークホルダーの参加を適切に位置づけることに加え、「意思決定後の理解活動」という従来型プロセスの象徴となってきた原子力安全協定の内容を改め、事業者と立地地域とがそれぞれのリスク管理を行う上で相互に求めるものは何か、という観点から協定内容を見直すことを提案した。

概要 (英文)

After the Fukushima nuclear accident, the Japanese nuclear community began to recognize the need for establishing local stakeholder meetings in nuclear siting areas for information sharing and communication in reference to the experiences in European countries. This report shows the patterns of institutional design and the management style of stakeholder meetings in UK based on the interview survey, including SSGs (Site Stakeholder Groups) around the NDA (Nuclear Decommissioning Authority) sites and LCLCs (Local Community Liaison Councils) around the nuclear power stations in operation.
SSGs have developed a local-oriented management style under the leadership of independent chairs elected from local stakeholders, in contrast to LCLCs where the operator of nuclear energy facilities has the initiative of management. SSGs play critical roles in improving quality of decision-making and enhancing its legitimacy through providing forums for local stakeholder engagement in the process of NDA's consultations and BPEO (Best Practicable Environmental Option) implementation. Based on these insights from UK's cases, the author suggests the following remedies for the relationship between the nuclear industry and siting areas in Japan:(1) introducing evaluation systems of stakeholder engagement linked to the insurance rates of nuclear energy liability, and (2) modifying the nuclear safety agreements into risk management principles.

報告書年度

2013

発行年月

2014/04

報告者

担当氏名所属

菅原 慎悦

社会経済研究所 エネルギー技術評価領域

田邉 朋行

社会経済研究所 エネルギー技術評価領域

キーワード

和文英文
イギリス United Kingdom
サイト・ステークホルダー・グループ Site Stakeholder Group
地域情報委員会 Local Information Commission
ステークホルダー参加 Stakeholder Engagement
原子力安全協定 Nuclear Safety Agreement
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry