電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

Y08014

タイトル(和文)

米国における競争者排除行為の反トラスト法による規制-違法性判断の一般基準に関する最近の議論について-

タイトル(英文)

The Control of Exclusionary Conducts under U.S. Antitrust Laws : Recent Controversies about General Standards for Illegality Judgements

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

競争者排除行為の独占禁止法上の違法性判断の「一般基準」を明らかにするため,主に米国反トラスト法の議論を調査・検討し,以下のような内容を明らかにした。(1)一般基準は,管理可能性や,偽陽性と偽陰性の回避可能性などを満たすべきであると考えられている。(2)一般基準はおおむね6つ程度に分類できる。「競争者費用引上げ理論」は,反競争的な競争者排除と正常な排除を識別できないとの批判があるが,反競争効果の発生過程の理解には有用である。「消費者厚生テスト」はそれ単独では識別基準として機能せず,管理可能性の観点からも厳しい批判が存在する。③「同等に効率的な競争者テスト」は,偽陰性のリスクがあるが不当廉売など価格設定に関する行為の審査においては広く支持されている。「利潤犠牲テスト」や「経済合理性テスト」には,競争促進的なR&Dを停滞させる恐れが指摘されている。「“Cheap Exclusion”理論」は,日本の不公正な取引方法等による規制と共通点がある。(3)あらゆる行為に関する違法性判断基準となるような「統一基準」は確立されておらず,行為類型ごとの違法性判断基準の確立が急がれている。

概要 (英文)

In Japan the competitions between a) the incumbent power utilities and the new entrants (PPS) and b) between power suppliers and gas suppliers, i.e. interenergy competition, have recently been quite active. Power suppliers will be exposed to a greater risk of lawsuits under the Anti-Monopoly Act. We surveyed the recent discussions in the United States on the antitrust general standard for exclusionary conducts. Major findings include;
i) Antitrust courts and commentators in the United States consider that a general standard must satisfy the following criteria. First the standard must be administrable by the courts. In other words, it must be easy enough for antitrust courts to understand and apply. Second, the standard can avoid the risk of false positives, which is to erroneously condemn procompetitive conducts, and of false negatives, which is to erroneously acquit anticompetitive conducts.
ii) The following tests have been proposed as a general standard. (a) The RRC Theory, which condemns a conduct that raises rivals' cost, (b) The Consumer Welfare Test, which compares net effect on consumer welfare of the alleged conducts, (c) The Equally Efficient Competitor Test, which condemns conducts that will exclude rivals equally efficient to the dominant firm, (d) The No Economic Sense Test, which prohibits conducts unless they make any economic sense but for the exclusion of competition, and (e) The Cheap Exclusion Theory, which prohibits a conduct that hardly promotes any procompetitive benefits.

報告書年度

2008

発行年月

2009/04

報告者

担当氏名所属

佐藤 佳邦

社会経済研究所 事業経営・電力政策領域

キーワード

和文英文
独占禁止法 The Anti-Monopoly Act
アメリカ反トラスト法 U.S. Antitrust Law
排除行為 Exclusionary Conducts
一般基準 General Standards
電力自由化 Deregulation in Power Markets
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry