電力中央研究所

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

検索条件を指定して、「検索開始」ボタンを押して下さい。

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

※「研究分野」によるキーワード検索は、当所が定める最新の研究分野に基づいて発行された報告書のみが表示されます。 過年度の報告書がヒットされない場合は「研究分野」を選択しない状態で、「報告書件名」や「フリーワード」など他の条件による検索をお試し下さい。

報告書 カテゴリ検索

報告書番号
報告書件名


検索条件(報告書件名)

    
報告者
フリーワード


検索条件(フリーワード)

    
研究分野
報告書年度
年度 から
年度 まで
発行年月
月から
月まで
全項目の検索条件     

報告書 カテゴリー検索 検索結果

掲載日
報告書番号
報告書名
主報告者
2009/09/08 Q08025 超小型試験片を用いたマスターカーブ破壊靭性評価
Evaluation of Fracture Toughness by Master Curve Approach Using Miniature Specimens
三浦 直樹
2009/09/08 Q08020 低炭素ステンレス鋼溶接境界部のSCC進展特性に及ぼす荷重負荷方向の影響
Effect of Loading Direction on Crack Growth Behavior near Fusion Line in Low Carbon Stainless Steel Weld Joints
新井 拓
2009/09/08 L08019 液滴衝撃エロージョン評価システムの実用性の向上 -流動・液滴評価式の導入および水/高湿り度蒸気領域への適用範囲の拡大-
Improvement of Practical Utility of Evaluation System for Liquid Droplet Impingement Erosion - Application of Evaluation Equation for Flow and Droplet Calculation and Expansion of Applicable Region to Water/High-Wetness-Steam-
森田 良
2009/08/25 N08072 有限要素法による航空機の衝突に対する余裕深度処分廃棄体輸送容器の構造健全性評価
Evaluation on the structural soundness of the transport package for low-level radioactive waste for subsurface disposal against aircraft impact by finite element method
伊藤 千浩
2009/08/25 N08071 有限要素法による余裕深度処分用処分容器の構造健全性評価
Evaluation on the structural soundness of the package for subsurface disposal by finite element method
伊藤 千浩
2009/08/25 N08068 フライアッシュを用いた高強度ゼオライト硬化体製造技術の開発
Development of manufacturing method for fly ash used high strength zeolitic block
山本 武志
2009/08/25 N08057 15年間貯蔵されたVSC-17型コンクリートキャスクの経年変化実測試験
Ageing Characteristics of the VSC-17 Concrete Cask Storing Spent Nuclear Fuel for 15 years
白井 孝治
2009/08/25 N08056 堆積軟岩における原位置加熱実験(その3)-比抵抗トモグラフィー法を用いた高温域進展状況のモニタリング-
In-situ heating test in the sedimentary soft rock (Part3) -Monitoring of the extent of high temperature zone by resistivity tomography-
窪田 健二
2009/08/25 N08055 堆積軟岩における原位置加熱実験(その2)―熱・水・応力連成解析の軟岩地山への適用に向けての基礎検討―
In-situ heating test in the sedimentary soft rock (Part 2) -Application of thermo-hydro-mechanical coupled analysis to the sedimentary soft rock-
澤田 昌孝
2009/08/25 N08054 堆積軟岩における原位置加熱実験(その1) -泥岩の熱・力学特性調査と温度・ひずみ計測手法の高度化-
In-situ heating test in the sedimentary soft rock (Part1) -Thermo-mechanical property of the mudstone and improvement of strain and temperature measurement-
岡田 哲実
2009/08/25 N08044 河成段丘の分布から見た内陸部の隆起特性評価-新潟県中越地域の例-
Uplift characterization in an inland area based on information of terrace distribution - Case Study in the Mid Niigata region -
幡谷 竜太
2009/08/25 N08043 セメント系材料中での溶脱に対する電気的促進試験の適用性に関する検討
Investigation of Applicability of Electrical Accelerated Test against Leaching in Cementitious Material
西田 孝弘
2009/08/25 N06 スウェーデン・ハードロック地下研究施設における高レベル廃棄物処分のための国際共同研究(1999-2008)-地下水環境評価法と性能評価手法の実証-
International Cooperative Research at Hard Rock Laboratory for High-level Waste Disposal (1999-2008) -Validation of evaluation methods for groundwater environment and performance assessment methods-
田中 靖治
2009/08/25 N03 コントロールボーリングによる掘削・調査技術の開発(フェーズ2)-掘削・調査システムの高度化と断層への適用-
Development of Controlled Drilling Technology and Measurement Method in the Borehole (Phase 2)- Upgrading of drilling and measurement system and its application to the fault-
木方 建造
2009/08/10 Q08016 水化学条件と流動状態が配管減肉挙動へ及ぼす影響に関する研究(その1)水化学および材料因子を主体としたFACモデル式の開発
Effects of water chemistry and fluid dynamics on wall thinning behavior <Part 1> - Development of FAC model focused on water chemistry and composition of material -
藤原 和俊
2009/08/10 N08074 緩衝材用木材の圧潰特性評価 -温度(80℃以下)とひずみ速度の影響-
Evaluation of compressive property of wood for shock absorber - Influence of temperature below 80oC and strain rate -
白井 孝治
2009/08/10 N08065 飽和した高密度ベントナイトのガス移行解析手法の開発-力学連成気液2相流によるモデル化と適用性の検討-
Development of numerical simulation method for gas migration through saturated dense bentonite, Modeling by two-phase flow through deformable porous media and its applicability
田中 幸久
2009/08/10 N08062 地域活性化を考慮した原子力発電所解体廃棄物のリサイクルシミュレータの開発
The development of the recycle simulator for the nuclear power plant decommissioning waste considering local activation
廣永 道彦
2009/08/10 N08059 高レベル放射性廃棄物処分施設への低アルカリ性セメントの適用性に関する研究(その2)―低アルカリ性セメントに関する既往の知見の整理と基礎物性の把握―
Application Study on Low Alkaline Cementitious Materials for Deep Geological Repository of High Level Radioactive Wastes (Phase II) -Organization of Previous Finding and Understanding of Materia Properties of Low Alkaline Cement-
西田 孝弘
2009/08/10 N08050 キャニスタ系使用済燃料貯蔵施設におけるSCC対策(その3)-塩分流入低減装置の開発-
Measures of stress corrosion cracking in the canister storage facility of spent nuclear fuel (Vol.3)- Development of salt particle collection device -
竹田 浩文
2009/08/10 N08045 地域活性化を考慮した原子力発電所解体廃棄物の再利用システムの構築に関する調査
Investigation on the construction of the recycle system of the nuclear power plant dismantling waste considering local activation
廣永 道彦
2009/08/10 L08016 流れ加速型腐食に対する影響因子の定量的な評価(その3)~減肉予測モデルの提案~
Quantitative Evaluation of Effective Factors on Flow Accelerated Corrosion (Part 3) -Proposition of Wall Thinning Prediction Model-
米田 公俊
2009/08/10 L08015 ゼオライトカラムによる使用済塩処理技術の開発 ‐中規模装置によるカラム性能の評価‐
Development of spent salt treatment technology by zeolite column system - Performance evaluation of zeolite column -
三浦 秀徳
2009/07/23 Q08023 一般化積層欠陥エネルギーと転位芯構造を用いた析出強化機構の検討 ― 溶質原子クラスター形成による圧力容器脆化機構解明 ―
Analysis of Precipitation Hardening Mechanism using Generalized Stacking Fault Energy and Dislocation Core Structure -Study of Nuclear Presure Vessel Embrittlement Caused by the Formation of Solute Atom Clusters-
中島 健一
2009/07/23 Q08022 高温純水中におけるオーステナイト系ステンレス鋼のSCC 感受性に及ぼす結晶粒径の影響
Effect of grain size on stress corrosion cracking of austenitic stainless steel in high temperature water.
加古 謙司
2009/07/23 Q08021 高純度Fe-Cr-Ni 合金の溶接熱影響部における材料硬化に及ぼす添加元素の影響
Effects of doped elements on material hardening on the weld heat affected zone of high-purity Fe-Cr-Ni alloys.
加古 謙司
2009/07/23 Q08007 キャニスタ系貯蔵施設におけるSCC対策に関する研究(その2) ― SCC評価のとりまとめ ―
Stress corrosion cracking of canister materials for storage of spent nuclear fuel(Vol.2)- An evaluation on the possibility of SCC initiation -
谷 純一
2009/07/23 L08018 低レベル放射性廃棄物中の放射能分布評価技術の開発(その2)-形状計測技術を活用した比放射能評価手法における標準不確かさと適用範囲-
Development of Estimation Technique for Activity Distribution in Low-level Radioactive Waste(2) -Standard Uncetainty and Applicable Scope of the Specific Activity Measurement Method Using Shape Measurement Technique-
佐々木 道也
2009/07/23 L08014 フレッシュグリーン表面改質被覆管の耐食性および耐水素吸収性
Corrosion Control and Anti-Hydrogen-Absorption of Fuel Cladding by Surface Modification Technology, Fresh Green
古谷 正裕
2009/07/23 L07 ナトリウム冷却高速炉用革新的プレートSGの開発
Development of an innovative plate-type SG for sodium cooled fast reactor
西 義久
2009/07/08 Q08006 使用済燃料輸送・貯蔵兼用容器の水溶液遮蔽材によるSCC評価
Evaluation of Stress Corrosion Cracking in Aqueous Solution Neutron Shield of Transport/Storage Cask for Spent Fuel
谷 純一
2009/07/08 L08013 高速炉用燃料ピンバンドル詳細変形解析システムの開発
Development of Advanced Fuel Pin Bundle Distortion Analysis System for Fast Reactors
西村 聡
2009/07/08 L08011 実高レベル廃液による乾式分離プロセスの実証 ‐塩素化生成物からのアクチニド元素の還元抽出試験‐
Demonstration of pyropartitioning process by using genuine high-level liquid waste - Reductive-extraction of actinide elements from chlorination product -
魚住 浩一
2009/06/10 N08079 航空機衝突時の使用済燃料貯蔵施設の耐衝撃性評価(その2) -縮尺金属キャスクを用いた高速飛来物水平衝突試験-
Structural Evaluation of Spent Nuclear Fuel Storage Facilities under Aircraft Crash Impact (II) - Horizontal Impact Test onto Reduced Scale Metal Cask due to Aircraft Engine Missile -
南波 宏介
2009/06/10 L08010 放射性廃棄物処分事業の品質保証の体系化に向けた検討-不確実性の管理に着目した品質保証概念とその体系化-
Discussion on Quality Assurance for the Long-term Radioactive Waste Disposal.-An Integrated Concept of Quality Assurance in Consideraration of Management of Uncertainty-
藤谷 昌弘
2009/06/10 L08008 BWRプラントPSA対象ポンプの故障原因分析と故障率評価-型式別およびプラント個別ポンプ故障率の仮説検定-
Failure Cause and Failure Rate Evaluation on Pumps of BWR Plants in PSA -Hypothesis Testing for typical or Plant Specific Failure Rate of Pumps-
真田 高宥
2009/06/10 L06 造血動態を指標としたマウス個体の放射線適応応答の機構
Whole-body radiation adaptive response in terms of the recovery of hematopoietic system
大塚 健介
2009/05/25 L08009 ベイズ統計学に基づくアンアベイラビリティ推定法の開発-新しい推定理論と国内BWR待機除外データを用いた推定例-
Development of the Bayesian Method for Unavailability Inference -The New Inferential Theory and the Examples of Inference Using BWR Outage Data in Japan-
中村 誠
2009/05/12 N08013 海水準変動を考慮した地下水流動解析モデルの検証 -花崗岩が分布する沿岸域を対象として-
Validation on groundwater flow model including sea level change - Modeling on groundwater flow in costal granite area -
長谷川 琢磨
2009/04/23 N08009 高レベル放射性廃棄物処分施設への低アルカリ性セメントの適用性に関する研究(その1)-セメント系材料の適用部位と要求機能-
Application Study on Low Alkaline Cementitious Materials for Deep Geological Repository of High Level Radioactive Wastes (Phase 1)-Requirements for Use of Cementitious Materials in Deep Geological Repository System-
西田 孝弘
2009/04/08 L08007 電中研式クリアランスレベル測定装置CLALISを用いた発電所発生物に対する表面汚染密度基準の確認
Verification of surface contamination density standard using Clearance Automatic Laser Inspection System for objects from a nuclear power plant
佐々木 道也
2009/03/25 L08005 マイナーアクチニドを含有する高速炉用金属燃料の照射試験-低・中燃焼度燃料ピンの照射後非破壊試験および照射挙動評価-
Irradiation Experiments on Fast Reactor Metal Fuels Containing Minor Actinides - Non-destructive postirradiation examinations and irradiation behaviour analyses for 2.5at% or 7.0at% burnup fuels -
太田 宏一
2009/02/25 L08006 金属燃料要素の「常陽」照射試験 -試験計画と試験燃料要素設計-
Irradiation Test of Metal Fuel Pin in JOYO - Test Plan and Test Fuel Pin Design -
尾形 孝成
2008/12/25 H08001 プラズマを用いた放射性廃棄物の表面除染技術の開発(その7) -減圧アーク乾式表面除染技術における除染能力の総合評価-
Development of Surface Decontamination Technology for Radioactive Waste Using Plasma -Summary of decontamination performance in dry surface decontamination technology with low-pressure arc plasma-
古川 静枝
2008/11/26 N08006 ゾノトライト高含有型高耐久性セメント材料の溶脱特性評価
Leaching alteration properties of high durability cementitous material containing xonotolite of high ratio
山本 武志
2008/11/26 L08004 FBR移行期サイクル諸量に対する諸パラメータの影響度評価
Impact estimation of some parameters on nuclear fuel cycle mass balance within transitional period from LWR to FBR
小林 広昭
2008/11/26 L08003 LiCl-KCl-NaCl塩中のFP元素の粒状ゼオライトへの吸着挙動
Absorption Behavior of FP Elements in LiCl-CKl-NaCl on Spherical Zeolite
木下 賢介
2008/11/26 L07013 チタン被覆による長寿命・高耐食キャニスタの成立性評価
Feasibility of Long-Life and Corrosion-Resistant Canister with Titanium Cladding
古谷 正裕
2008/10/07 N07039 地下水年代測定評価技術の開発(その9) -溶存有機物を用いた14C地下水年代測定方法の開発-
Research and development on groundwater dating No.9 -Deveropment on groundwater dating with dissolved organic radiocarbon-
富岡 祐一
2008/09/10 N07041 高温負荷による普通・低熱ポルトランドセメント硬化体の細孔構造変化とイオン拡散性に及ぼす影響
Changes in Pore Structure of Hardened Ordinary and Low-heat Portland Cement Paste Due to Thermal Load and its Influence on Ionic Diffusivity
蔵重 勲
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry