社経研DP

2025.08

データセンターの電力需要の特徴に関する考察と将来推計―2025年度版OCCTO供給計画を用いて―

  • エネルギー政策
  • エネルギー需要

SERC Discussion Paper 25001

要約

 近年、電力広域的運営推進機関(OCCTO)は、供給計画における需要想定において、データセンター(DC)と半導体工場の新増設に伴う電力需要を織り込み、10年先の電力需要が増加することを見込む。また、送配電網協議会は、DCを含む特別高圧への接続申込案件を対象に、5年先までの年度別・エリア別情報を公開しており、需要規模の把握に資する仕組みを導入している。これらの取組により、DC電力需要の足元の状況を理解する基盤は整いつつあるが、将来推計を進める上では依然として課題が残されている。

 本資料は、DC電力需要に関わる現状と、将来推計に向けた課題を整理することを目的に、まず、DC電力需要の特徴について、短期間で急増する可能性があることと、地域分布が首都圏に偏っていることを定量的に検証する。加えて、2050年度までのDC電力需要を将来推計した結果を示す。

 最後に、将来推計の精度向上と、供給力確保の観点から、DC電力需要に対する政策的含意を整理する。

免責事項

本ディスカッションペーパーは広く意見やコメントを得るために公表するもので、意見にかかる部分は筆者のものであり、電力中央研究所または社会経済研究所の見解を示すものではない。

Back to index

TOP