研究員プロフィール
(更新日:2022年07月15日)
氏名 |
間瀬 貴之(ませ たかゆき) |
職位・職務 |
主任研究員 |
研究分野 |
マクロ経済、産業連関分析 |
e-mail |
t-mase(at)criepi.denken.or.jp ※(at)は@に置き換えて下さい。 |
所属学会 |
環太平洋産業連関分析学会、IIOA(国際産業連関学会)、IAEE(国際エネルギー経済学会) |
◆学職歴
2012年3月 |
慶應義塾大学 政策・メディア研究科 修士課程 修了 |
2012年4月 |
電力中央研究所 入所 |
現在 |
主任研究員 |
◆主な研究業績
電力中央研究所 研究報告書
電力中央研究所 研究報告書については、
次のURL(https://criepi.denken.or.jp/hokokusho/pb/reportSearch)よりダウンロード可能です
主著:
- 間瀬 貴之, 林田 元就:短期マクロ経済=産業連関システムの構築―燃料価格上昇が日本経済・産業に与える影響の感度分析―, Y13027, 2014.
共著:
- 林田 元就, 間瀬 貴之:2016年度までの日本経済と電力需要の短期予測−原油価格変動と原子力稼働のシミュレーション分析−, Y14016, 2015.
- 林田 元就, 間瀬 貴之, 浜潟 純大:日本経済と電力需要の短期予測 −世界経済停滞・長期金利上昇・消費税率据置のシミュレーション分析−, Y13001, 2013.
- 林田 元就, 間瀬 貴之, 杉本 良平:電中研 短期マクロ計量経済モデル 2012−財政乗数の変化と震災後の節電量の推定−, Y12032, 2013.
- 大塚 章弘, 田口 裕史, 林田 元就, 間瀬 貴之:地域別電灯・電力需要の価格弾力性の分析, Y12015, 2013.
電力中央研究所 研究資料
電力中央研究所 研究資料については、
次のURL(https://criepi.denken.or.jp/jp/serc/source/index.html)よりダウンロード可能です
主著:
学会発表
-
Takayuki Mase, Motonari Hayashida(2014)「Impacts of Increasing in Electricity Rates and Fuel Prices on Japanese Economy and Industries」,The 4th IAEE Asian Conference,Beijing.
-
Takayuki Mase(2020)「Impacts of producing electrically driven vehicles on Japan industrial output」,27th International Input-Output Association Conference.
電力経済研究
その他