電力中央研究所の役職員が執筆または出版に関わった書籍をご紹介します。
エネルギー産業の法・政策・実務
友岡史仁、武田邦宣 編著
発行年月:2019年3月
まるわかり電力システム改革2020年 決定版
公益事業学会政策研究会 編著
発行年月:2019年2月
自由研究ヒントBOOK2018
(一社)日本電気協会新聞部 電気新聞メディア事業局 制作・発行、電力中央研究所 実験指導
発行年月:2018年6月
雷をひもとけば -神話から最新の避雷対策まで-
新藤孝敏 著
発行年月:2018年4月
はじめての環境・設備設計シミュレーション CFDガイドブック
空気調和・衛生工学会 編
発行年月:2017年12月
改訂版 設計者のための建築免震用積層ゴム支承ハンドブック
日本ゴム協会、日本免震構造協会、建築免震用積層ゴム支承ハンドブック編集委員会 編
発行年月:2017年6月
図解 次世代火力発電 -環境性・経済性を両立する実用化への道-
高橋毅 編著
発行年月:2016年9月
まるわかり電力システム改革キーワード360
公益事業学会学術研究会、国際環境経済研究所 監修
発行年月:2015年8月
Reprocessing and Recycling of Spent Nuclear Fuel (Woodhead Publishing Series in Energy)
Robin Taylor 編
発行年月:2015年5月
電力システム改革の検証 -開かれた議論と国民の選択のために-
山内弘隆、澤昭裕 編
発行年月:2015年4月