HOME研究成果電力流通

電力流通

研究のベクトル

高経年化が進む電力流通設備の合理的な維持・更新や運用・保守を支援する技術の開発を進めています。カーボンニュートラル社会の実現に向けた再生可能エネルギーの導入拡大や電力システム改革の進展を受けて、より広域的な運用が求められている電力系統の安定性を維持する技術、自然変動電源の急激な出力変動や災害時の電力系統からの脱落に対応する技術の開発に取り組んでいます。自然災害に対しては、電力流通設備の耐風・耐雪・耐震設計やレジリエンス強化に向けた減災・復旧支援に係わる技術を開発しています。これらの取り組みにより、電力安定供給の維持と将来に備える新たな電力系統の形成に貢献していきます。

貢献事例

件名
送電分野における電気保安のスマート化技術を開発
直流CVケーブル絶縁体内部の空間電荷測定システムを開発
マイクロ波無線通信網の増強コストを最小化する設計手法を開発
送電用鉄塔の着雪荷重・地震荷重評価手法と設計支援ツールを開発
早期電力復旧情報プラットフォーム(RESI)を開発

報告書/最新情報

報告書番号 タイトル 報告書
全文
000000 タイトル PDF
(0.00MB)

ソフトウェア

電力系統瞬時値解析プログラム XTAP(eXpandable Transient Analysis Program)

概要
  • 電力系統をはじめとする電気回路の過渡現象を波形レベルで解析するプログラムです。
  • パンフレットは こちら
提供開始時期 2009年(毎年改良を進め,バージョンアップを続けています)
動作環境 Windows 8, 8.1, 10
一般的なデスクトップパソコン,ノートパソコンでご利用可能です。
利用方法
  • 標準版となる XTAP Ver. 2は XTAPホームページ よりダウンロードできます(無償でお使いいただけます)。
  • 高機能版となる XTAP Ver. 3につきましては、こちら からお申し込みください。
  • プログラムは日本語版と英語版がございます。英語版を希望される場合はお申し込みの際にその旨お知らせください。
お問い合わせ

こちら からお問い合わせください

XTAP

関連コンテンツ

HOME研究成果電力流通